Wednesday, October 31, 2007

路地 An alley















バルセロナの路地裏?裏かどうかわからないけど賑やかな通りをちょっと曲がると
現れる地元の味。こじんまりとした洋服屋、こじんまりとしたBAR。
こういうのが以外にかっこよかったり安くておいしい料理があったり。。。

曲がると人が急激に減って危ないような感じもするけど昼間なら多分大丈夫。
曲がってみるとそこには 「あ!スペインみっけ」って思える。

It is a back alley of Barcelona.
The walking people is a little bit but we can find an interesting shop and fantastic BAR.
It is Barcelona more than Barcelona. I think.
I think that it is safe in the daytime.
please try to go there!

Tuesday, October 30, 2007

カタルーニャ広場  Plaça De Catalunya












ここがバルセロナの繁華街の中心とも言うべき場所、カタルーニャ広場。
近くにはハードロックカフェとかブティック街、デパート、地下鉄の駅。
メインストリートなど盛りだくさんです。

この近辺を歩き回るだけでも結構楽しめる。

This is Place of Catalunya!!
It is said the center of Barcelona.
There are Hard Rock Cafe , a subway, a boutique street, main street near here.
It is Big Place!

You can enjoy around here




Saturday, October 27, 2007

サグラダファミリア   Sagrada Familia 















サグラダファミリアです。
一生のうち一度は是非見てみたい!と思っていた建物。
すげーーーー 歴史を感じずにはいられない。
予定では完成まであと200年とも言われていたが、
入場者が増えて資金が増えたせいか2020年には完成するとも言われている。
生きているうちに是非完成して欲しいものですね。

そしてまた来て鐘の音を聞いてみたい。
ガウディは音響まで勉強したらしい、バルセロナ中に響くすばらしい音が響くんだと
思う。

今は3分の1くらい完成? 100年くらいかかってこれかよ!って思うけど、
一つ一つ細工が細かくしてあったり、中に入ると綺麗にいろんなものが並んでいたり
音響のための形かな?とか思うところもあるし、すごさを感じずにはいられない。
柱もすごっく美しい作りしてたりする。
現在エレベーターは2箇所あって上の方の見学もできます。2ユーロをエレベーターの
中で払うけど。。。

でも2ユーロの価値はあるくらいすばらしい。バルセロナの景色をみることができるよ。

中見て上までいって、地下の博物館を見て外まわって2時間から2時間30分くらい
かかりました。 ぼけーっと景色をみるなら時間はたりないけどね。


I visited Sagrada Familia.
The official name is El Temple Expiatori de la Sagrada Fam lia(聖家族贖罪教会)

Produced by Gaudi
I wanted to visit in my life.
Dream came true!!

huhuhhuhu

This is the historical building! which is sooooooo fantastic!!

it was said that it took 200 years to completion, however, it is gonna be completed in 2020
I hope that I can see it which has already completed!
I expect!!

I looked around for 2 and half hours! but it is not boring! I could spend so nice time!
I recomend to come there!

When you go to the top with an elevator you will see soooooooo fantastic view of Balcerona!







































なにかファンタスティック Something is Fantastic












なにかいい!!とおもったので写真にとってみました。
昼間はたんなる馬なんですが、夜になったらみごとに綺麗に変わりました。


Something is fantastic!!
I don't know why.

just beautifl!!

Friday, October 26, 2007

ビーチ  Beach DE Balcerona









ここバルセロナのビーチです!
いいねー夏はパラソルがいっぱいになるらしいです。
にしても綺麗!
砂浜も綺麗だし。
砂浜にあるお店も綺麗。
ここで食事したり海で遊んだりするんだろーなー。。 夏は。。。


The Beach!! of Balcerona!
soo nice! beautiful! and there are good restrants!
soooo clean!

in the summer! a lot of people come here and enjoy!

envy! envy Balcerona People! !!

uuu fantastic!!



Thursday, October 25, 2007

なんかみたことある  I have seen that Metoro and Hard Rock Cafe












左の写真はMETOROです。
そうが俺がトロントにいたときの愛読紙がここバルセロナにもあるのです。
どうやらロンドンにもあるらしい。

トロントの学校の近くに聳え立っていたHard Rock Cafeが
ここバルセロナのカタルーニャ広場のすぐ近くにあった!
というわけで写真を撮ってみました。

There is the Free Paper of Metoro in Balcerona! In London too , my friend said that!
and There is the Hard Rock Cafe near the Plaza de Catalunya.

oooohhhh I miss these!

Tuesday, October 23, 2007

地中海から   From The Mediterranean Sea















バルセロナのハーバー! 地中海です!
とても綺麗な場所ですね。

とあまりコメントがないのですが、いいもんです。
海を見ながらお酒を飲んだり!ぼーっとしたり。













here is the harbor at Balcerona!
it is really beautiful spot!
A lot of people go there

People drink alchol while watching the sea
it is soooo nice! huhuhu




this is the Monument a Colom
コロンブスの塔

Monday, October 22, 2007

バルセロナでサッカーをする! I played football at Balcerona












学校で知り合った友人の紹介でここバルセロナでもサッカーができることになった。
グランドは土のざらざらです。 つまりこけると擦り傷ができるやつ!

地面はどうでもよくてなによりもサッカーができたことに感謝。
メンバーも親切でいい人ばかりで楽しかった。

バルセロナでサッカーしたい人はここに集まれ!
っておれはあと7週間しかいないけど。。。

また来週も参加させてもらおっと!とここでも友達をいっぱい作って
いきたいですね。

作るだけ作るとあとで帰国時悲しくなりますが。。。。

I played football at Balcerona!
sooo good!for me.

My friend who met at school told me where to play!!
Menmber were so friendly and helpful! I enjoyed a lots!

Next week! I gonna play! huhu
I hope I can make a lot of friends! but
I will become sad when I come back to Japan.

fugal a futbol!!
Yo qiero fugal a futbol mucho!!

あってるからスペイン語。ちょっとづつ書いてみようかな。
ってか英語すら合ってるかわからねーし。

HEY my friends! who can speak Spanish please tell me that my Spanish is right? or not?
huhuhu


Next week! I will meet My Spanish friend! When I met at Toronto.
huhhuhu

Sunday, October 21, 2007

カンプ・ノウ Camp Nou













今日はカンプ・ノウ見学。そうここはFCバルセロナの専用スタジアム
そして今日は残念ながら試合はないのでスタジアム見学と博物館見学と
お買い物。

スタジアムツアーは一般は13ユーロ?かな。でも僕はソシオなので
無料です。ソシオとはクラブの株主むたいな位置づけですね。
このチームはみんなでお金を払って経営をしているチームなわけです。

なのでソシオはいろいろ特典があるわけです。
見学が無料だったり、買い物の時割り引いてくれたり、2部の試合は無料だったり、
チケットも優先的に買えたり。。などなど。
ということで早速そのパワーを使ったわけです。

次は試合を見にきたいですね。

I went to Camp Nou! which is stadium of FC barcelona.
But today there is not Game.
just I saw the museum and stadium and shopping!!

I am Socio. so I don't have to pay entry fee at stadium tour!
it sooo nice!
Socio is like a stockholder.
so I have right little bit!
For example stadium fee is free. when I buy a tciket , I can be discount. etc!
sooooooo nice!

later I will come back agein at Game!
I expect to see the Game!!

huhu

Saturday, October 20, 2007

新しいお友達 My Dear!












シェアハウスのみなさん!
オランダ人とブラジル人と写真には写っていないけどトルコ人との
共同生活。
あちらこちらぶっ壊れていて最初は戸惑ったけど住めば都の考えで
乗り切ります。

だけど、俺より長く住んでいる人はクレームを学校に出してた。
だから勝手に環境よくなっていくかも。。。。

11人との共同生活なのでやはり時間はばらばら。
夜は酒と音楽。 昼間は学校か寝てるかみたいな。。。

勉強って環境ではないけど、窓際に俺の居場所を見つけたから
そこでこっそり勉強って。。。窓際族?

ふふ 

ここでも着ているTシャツの文字ですぐブラジル人とは仲良くなれちゃう
わけですわ。

ふふ

Hello!
They are my Dear! new friends!
They are from Brazil, Turkey and Netherlands
They are so helpful! kindness! friendly! so comfortable!!

I live here with 10 more students!
So many!
A lot of things was broken! so bad!

At night we drank! or pirty!! someone go to heven.KKKKK
At morning someone sleep more, someone go to school.

My life starting now!!

Friday, October 19, 2007

ダッチバー Dutch bar












EURO2008のオランダ対スロベニアの試合をアムステルダムという名前の
バーで見学しました。もちろん僕にとっては完全アウェイなのでシェアメイトの
オランダ人と見に行きました。
やっぱりゴーダッチかな? ゴーダッチなのかな? (割り勘)
と思いきや3杯もビールをおごってもらいました。。。。。
なんでだろ。そういえば俺はなぜだか外人によくおごってもらえる。
という習性がある。なんでだろ。 みすぼらしいのだろうか。。。

試合は2-0でオランダの勝利で大変盛り上がったのですが、自分自身は
眠くて死にそうな試合でした。オランダの圧倒的なゲームなのに点が入らない。
そうそう、いつも思うんだけどオランダの代表選手ってなんであーいう選手選ぶかなー
あと戦術! もっとすごいことになりそうと思うんだけどいつもなんか違うような気がする。
日本人から見てるからかなーでもなんか違うよなー選手選考。。。
ヒディングさん監督やらねーかなー。

試合途中なんども起こされました。ふふふふ
カナダではメキシカンとコパアメリカ、ここバルセロナでは
ユーロ2008とサッカー好きにはたまらないですわ。
ですが、やはりスペインの試合が見たいですね。生で。
バルセロナで試合するのかなー。。。来月二試合あるしなー
でもチケット数万円だしなー。近くの場バーですかね。。。















I went to the Dutch Bar which name is Amsterdam with Dutch friends!!
It is so nice!!
Do you know Heineken is from Dutch?

the game was so borig because douch is so strong.

I was sleeping at that time but I was woken up by my friends a lot of times...
KKKKK

so I like watching game in the bar with other country friends.
it is so- goood oppotunity!

so I was so happy because I watched Game with the other coutry friends!


I hope I watch Game of Euro2008 and Barcelna and Champions league!!!


huhu

ここに住んでいます。I've been living here












バルセロナのこんな街中に住むことになりました。
バルセロナではライエタナストリートといわゆるにぎやかなストリートと
ランブラスストリートというメインストリートがあります。
その間でカタルーニャ広場の近く。。。。。
にぎやかです。

青い門が家のとびら。重いです。
そんなところでもこうして窓際は静かで暖かい風が吹いていて
じっくり何かを考えるには最適なのかも。。。

学校までは歩いて10分くらいです。
















I've been living here! my life became slowly....
my school finishes at 12:30.
I have a lot of time! so I am free!
I've been looling for football grounds but I couldn't.
I wanna play football with Barcelna's people!

here is near the place of Catalunya. nere the main street!
so lively! I get to school about 10min on the foot.
so nice.

Tuesday, October 16, 2007

バルセロナ その1 Barcelona Part 1












ということで早速写真の紹介。
見所が結構あるので、分割していきます。
ネットが学校でしか使えないのであんまり見れないし更新できないと思いますが
がんばります。

ということで今回はさらっと街中からです。
んあてことないです。

今フラットに住んでいるのですが、汚いのとネットが使えないのと水道がぶっこわれている
っていうことでかなりダメージを受けています。

が! が! ワインが1リットル70円で買うことができるというすばらしい地域なのでまずは
酒とサッカーにおぼれたいと思います。

I introduce town by my fuckin Pic.
huhu

late !! I will put more beautiful Pic!
so here I can't use Internet well.

it is difficult! to update frequently.

and I am still lonly because I don't have many friends in Barcelona.
soooo I am sad now...
please give me some message! I need them! huhu


it is surprising that I can buy Wine 1L by 50 cent!!!

sooooo cheeep! nice!
huhuh

I wil be drunker!

it is soooooo fantastico!

Monday, October 15, 2007

スペイン到着! Arrived in Spain!!

ついにスペインに到着しました。
言葉の壁。生活壁がすでにいっぱいあり
困ってます。楽しめるのかな。。。。。。。。

まずは友達作り!
そしてカンプノウへgo!
写真は後日掲載していきます。
初日なんでてんてこまい。。。。。

I've already arrived in Spain.
I am speaking English because everybody can speak it.

but Class is difficult!! I wanna cry.

oooooo my new friends so friendly. everybody are helpful!
so nice.

I will put my Pic later!

uuuuuu.

many torabble.....

Saturday, October 13, 2007

韓国料理 豚三枚肉の焼き肉 サムギョプサル(삼겹살) Korean Food Roast Pork Samgyeopsal












先日、韓国料理を食べました。
豚三枚肉の焼き肉 サムギョプサル(삼겹살)です。
斜めに置いた鉄板の上で豚肉やき余分な油は流れる仕組み。

豚肉とキムチをレタスで巻いて味噌をつけて一緒にたべる。。。

うほおお と声のでるおいしさ。
これぞ韓国料理。

友達に教わったすばらしい韓国料理。これからも食べていきたいと思います。
コリアンの友達たちよ! キムチおくってくれねーかなー。。。
ソージュンと一緒にまた楽しみましょう。
3,6,9とかではしゃがないでゆっくりお話しながら。。。
ふふふ


I ate Korean food roast pork Samgyeopsal in Japan!!

soooo nice!
I roasted a pig on an iron plate.
I ate with a lettuce and kimchi and Miso!!!!
cooooooooooooooooooooooooooooooool!

it was so nice food!
I will eat Korean food from now on.
I wish my Korean friend send me many Kimchi!!
someone please!!

I wanna drink So-Jung HUHUHU

Friday, October 12, 2007

パースのコットスロビーチ Cottosloe Beach In Perth












ここはパースのコットスロビーチ。今年の3月ごろに行きました。
3月ってオーストラリアじゃ夏の終わりごろ。すごくすごしやすい時期。

熱すぎず寒すぎず。夏の終わりっていってもたまに40度越えてました。
そして紫外線が強いこの国では外出すら恐怖!!

帽子やサングラス、日焼け止めは必須のアイテム。
皮膚がんで死んでしまうから。
しかしそんなことも忘れてしまうくらいきれいなビーチのインド洋。
サメはいっぱいいるらしいです。

朝波打ち際で散歩してたらガブリ!とか。。。。
ちなみに、フィッシュアンドチップスはフィッシュはサメだとか。。。


Here is Cottosloe Beach in Perth Australia.

I went here on March. it was good season, the end of summer.
I could spent good time!! but we needed to wear sunglasses , a hat
and suntan lotion because Ultraviolet rays were sooooo strong.
so dengerous.
I f you go, they will be important things.
Be careful about becoming skin cancer .

By the way
here was soooooo nice beach but there were a lot of sharks........
sametimes people are eaten by sharks......
It is so terrible.

The fish of fish and chips seems to be a shark ^^;

but beach was sooo nice
it was really fantastic!!!!!


一蘭のラーメン Ramen of Ichiran

一蘭のラーメン。。
細めんのとんこつ。
食べるたびにはまってしまう。

しかも食べるとき個室みたいになっていて、
集中してラーメンを食べることができるという
変な仕組み。







Ramen of Tonkotsu!!which stews the bone of the pig.
huhuhu

so nice.

if you come to Japan. I will treat to this.